過去の開催 Part 1

2016年6月18日 (土)

第1回「ホタルのヒカリのひみつとみりょく」

加藤太一郎  (鹿児島大学理工学域理学系・助教)

 初夏の夜に舞うホタルの光。私たちはどうしてホタルの光に魅了されるのでしょうか?実は鹿児島は世界でここだけにしかいない珍しいホタルの宝庫です。今回は、鹿児島が誇るその珍しい仲間を紹介します。そして、ホタルの効率の良い発光メカニズムに迫りつつ、知らず知らずのうちにお世話になっている身の回りのホタル発光の応用例にも触れます。生物発光の魅力にどっぷり浸かってみませんか?

2016年9月11日 (日)

第2回「アルツハイマー病を知ろう!」

松本信英(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科・助教)

 日本は総人口の約27%が65歳以上の高齢者という超高齢化社会を迎えました。そのうち約6%前後がアルツハイマー病を発症するといわれ大きな社会問題になっています。今回はアルツハイマー病研究の歴史を振り返りつつ、これまでにわかってきたことを解説し、予防に役立つ情報についても紹介します。

 

 

2016年10月30日 (日)

第3回「植物 vs 病原体 & 害虫~植物の免疫~」

飯笹英一 (鹿児島大学大学院医歯学総合研究科・助教)

 植物のまわりは、外敵であふれています。植物も人間と同じように外敵から身を守るために"免疫"を持っています。今回は、僕が今まで研究に携わってきたトマトやナズナの話を中心に、植物が外敵から身を守るあっと驚くしくみについてお話しします。