Science Cafe Kagoshima
ホーム
About us
過去の開催の様子
過去の開催Part 15
特別編 「今年のノーベル賞受賞研究をひも解いて見よう!」
第31回「植物標本庫 バックヤードツアー」
過去の開催Part 14
第29回「新型コロナウイルスについて知る~ウイルス学的性質からワクチン・治療薬開発まで~」
第30回「認知症について学ぼう」
第4回なつやすみ「病気から体を守るしくみ」
過去の開催Part 13
第27回 「熱:エアコンの科学」
特別編 「今年のノーベル賞受賞研究をひも解いてみよう!on Zoom」
第28回 「折り紙で作るかんたん分子模型!-エタノールを作ってみよう-」
過去の開催Part 12
第25回 「痛いのはイヤだけど...~危険から身を守る痛みの神経回路~」
第26回 「つくってみよう!”鹿児島”のお味噌」
第3回夏休みサイエンスカフェ「牛乳パックがマグロに変身!!」
過去の開催Part 11
特別編 「今年のノーベル賞受賞研究を紐解いてみよう」
第24回 「マインドフルネスを科学する」
第23回 「地震の化石!?」
過去の開催Part 10
第2回 なつやすみサイエンスカフェ
第22回「不思議な性質を示す人工材料メタマテリアル」
第21回「こどものけんちくがっこう」
過去の開催Part 9
番外編 「ホタルの光を観察しよう!」
第20回「鹿児島の味噌のひみつ」
第19回「はたらく」を科学する??
過去の開催Part 8
特別編「今年のノーベル賞受賞研究をひもといてみよう!」
第18回「そもそも大学って何だ!?」
第17回「「アンテナ」はどうやって電波を集めるの??」
過去の開催Part 7
なつやすみサイエンスカフェかごしま
第16回「かつお節ってすばらしい!!」
番外編「われわれの概日時計のメカニズム」
過去の開催Part 6
第15回「意外と知らない東アジア」
番外編 in 甑島「光の化学」
第14回「光の化学」
過去の開催 Part 5
第13回「様々な銀河たち」
第12回「統計学のメカニズムと数学について」
番外編 in 甑島「科学で読み解く食べ物のちから」
過去の開催 Part 4
第9回「新しい作物の品種改良技術『ゲノム編集』とは?」
第10回「放射線を正しく理解しよう」
第11回「感染症と人類の戦い~感染症対策の過去・現在・未来~」
過去の開催 Part 3
第7回「”焼酎”醸造微生物の個性を探る」
番外編「ホタルの光を観察しよう!」
第8回「親子で作る銀河系下敷きと最新の天の川研究の話」
過去の開催 Part 2
第4回「アクティブラーニングって何だ?」
第5回「秘境ブータンで見つけた新発見のカンキツ」
第6回「英語学習を『科学』してみる」
過去の開催 Part 1
第1回「ホタルのヒカリのひみつとみりょく」
第2回「アルツハイマー病を知ろう!」
第3回「植物vs病原体&害虫」
お問い合わせ
ホーム
About us
過去の開催の様子
過去の開催Part 15
特別編 「今年のノーベル賞受賞研究をひも解いて見よう!」
第31回「植物標本庫 バックヤードツアー」
過去の開催Part 14
第29回「新型コロナウイルスについて知る~ウイルス学的性質からワクチン・治療薬開発まで~」
第30回「認知症について学ぼう」
第4回なつやすみ「病気から体を守るしくみ」
過去の開催Part 13
第27回 「熱:エアコンの科学」
特別編 「今年のノーベル賞受賞研究をひも解いてみよう!on Zoom」
第28回 「折り紙で作るかんたん分子模型!-エタノールを作ってみよう-」
過去の開催Part 12
第25回 「痛いのはイヤだけど...~危険から身を守る痛みの神経回路~」
第26回 「つくってみよう!”鹿児島”のお味噌」
第3回夏休みサイエンスカフェ「牛乳パックがマグロに変身!!」
過去の開催Part 11
特別編 「今年のノーベル賞受賞研究を紐解いてみよう」
第24回 「マインドフルネスを科学する」
第23回 「地震の化石!?」
過去の開催Part 10
第2回 なつやすみサイエンスカフェ
第22回「不思議な性質を示す人工材料メタマテリアル」
第21回「こどものけんちくがっこう」
過去の開催Part 9
番外編 「ホタルの光を観察しよう!」
第20回「鹿児島の味噌のひみつ」
第19回「はたらく」を科学する??
過去の開催Part 8
特別編「今年のノーベル賞受賞研究をひもといてみよう!」
第18回「そもそも大学って何だ!?」
第17回「「アンテナ」はどうやって電波を集めるの??」
過去の開催Part 7
なつやすみサイエンスカフェかごしま
第16回「かつお節ってすばらしい!!」
番外編「われわれの概日時計のメカニズム」
過去の開催Part 6
第15回「意外と知らない東アジア」
番外編 in 甑島「光の化学」
第14回「光の化学」
過去の開催 Part 5
第13回「様々な銀河たち」
第12回「統計学のメカニズムと数学について」
番外編 in 甑島「科学で読み解く食べ物のちから」
過去の開催 Part 4
第9回「新しい作物の品種改良技術『ゲノム編集』とは?」
第10回「放射線を正しく理解しよう」
第11回「感染症と人類の戦い~感染症対策の過去・現在・未来~」
過去の開催 Part 3
第7回「”焼酎”醸造微生物の個性を探る」
番外編「ホタルの光を観察しよう!」
第8回「親子で作る銀河系下敷きと最新の天の川研究の話」
過去の開催 Part 2
第4回「アクティブラーニングって何だ?」
第5回「秘境ブータンで見つけた新発見のカンキツ」
第6回「英語学習を『科学』してみる」
過去の開催 Part 1
第1回「ホタルのヒカリのひみつとみりょく」
第2回「アルツハイマー病を知ろう!」
第3回「植物vs病原体&害虫」
お問い合わせ
ホーム
次回のサイエンスカフェは...
会場で参加:
こちらをクリック
Zoomで参加:
こちらをクリック
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します