過去の開催Part8

2018年8月25日(土)

第17回「”アンテナ”はどうやって電波を集めるの??」

吉田賢史(鹿児島大学工学部)

地上デジタルテレビ放送やスマートフォンでは電波を使って情報のやりとりを行っています。

その電波の出入り口となる「アンテナ」と呼ばれる部品にフォーカスし、アンテナがどのようにして空中から電波を集めているのか講義及び実験を通して学んでみましょう。

2018年10月27日(土)

 

第18回「そもそも大学って何だ!?」

 

出口英樹(鹿児島大学 高等教育研究開発センター)

 

かつては一握のエリートが通うイメージのあった「大学」。今や高卒者の半数が進学する身近な存在です。また、昨今は入試不正やパワハラなどがクローズアップされたり、大学ランキングが話題になったり、週刊誌等で大学を特集すればよく売れたり、大学は毎日のようにマスコミを賑わしています。

 

 でも、そもそも大学って何なのでしょうか。なぜ多くの人は大学を目指したり、大学に興味を持ったりするのでしょう。

 

 今回のサイエンスカフェでは、「大学」がこの世に誕生し、その後日本でどのように成立したかという経緯から解きほぐし、大学とはそもそもどのような存在であり、今どのような課題を抱えているかについて、参加者とともに考えます。

2018年11月24日 (土)

特別編「今年のノーベル賞研究をひも解いてみよう!」

新留康郎(鹿児島大学理学部)

加藤太一郎(鹿児島大学理学部)

飯笹英一(鹿児島大学医歯学総合研究科)

 本庶先生の医学生理学賞で日本中が涌く一方で、海外の方が受賞した物理学賞や化学賞の受賞者や研究内容は、その素晴らしさにもかかわらず日本のニュースではほとんど取り上げられませんでした。そこで、今回のサイエンスカフェかごしまでは、医学生理学賞に加え、物理学賞、化学賞の受賞対象になった研究をそれに近い分野で研究する鹿児島大学の若手教員がひも解きます!